持田製薬株式会社

医療関係者向けサイト

持田製薬株式会社

医療関係者向けサイト

ご利用の注意

・このサイトに掲載している情報は、弊社医療用医薬品を適正にご使用いただくためのものであり、広告を目的とするものではありません。

・日本国内の医療関係者(医師、薬剤師等)を対象としております。
 国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

・このサイトで提供している以外の弊社医療用医薬品の情報をお求めの方は、弊社MR、またはくすり相談窓口までお問い合わせください。

会員限定コンテンツのご利用について

会員の方

会員限定コンテンツのご利用には
medパスIDが必要となります。

会員登録されていない方

対象の職種をお選びください。
会員限定コンテンツ以外を
ご利用いただけます。

会員限定コンテンツのご利用には
medパスIDが必要となります。

新規会員登録はこちら

※外部サイトへ移動します
medパスのご紹介はこちら

医療関係者ではない方(コーポレートサイトへ

持田製薬株式会社

医療関係者向けサイト

ご利用の注意

・このサイトに掲載している情報は、弊社医療用医薬品を適正にご使用いただくためのものであり、広告を目的とするものではありません。

・日本国内の医療関係者(医師、薬剤師等)を対象としております。
 国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

・このサイトで提供している以外の弊社医療用医薬品の情報をお求めの方は、弊社MR、またはくすり相談窓口までお問い合わせください。

対象の職種をお選びください。

医療関係者ではない方(コーポレートサイトへ

フィルグラスチムBS注「モチダ」Information

注射方法

注射方法(皮下投与法)

監修:自治医科大学医学部 名誉教授 小澤 敬也先生

製品仕様(構成と各部の名称)

1常温に戻す

患者様の注射時の疼痛を軽減するために、投与約30分前に冷蔵庫から取り出し、常温に戻しておくことをお勧めします。

2包装から取り出す

ピロー包装のプランジャーロッド側を開封し、シリンジを取り出します。シリンジに破損や異常がないか、薬液に変色や異物混入がないか、確認してください。

注意取り出す際にトップキャップには触れないようにしてください。

3気泡を上部に集める

トップキャップを外す際の多量の薬液漏れを防ぐため、外筒を持ちトップキャップを上にし、シリンジ本体を指ではじく等して、気泡を上部に集めます。

4トップキャップを外す

外筒を持ちトップキャップをゆっくり回転させながら外します。

注意トップキャップを外した後は、シリンジ先端に触れないでください。

5注射針を接続する

注射針を接続後、注射針のキャップを外し、プランジャーロッドを押してシリンジ内の空気を除去してください。

注意元の位置よりプランジャーロッドを引かないでください。

6薬液を投与する

注射部位をアルコール綿で消毒してから、必要量を投与してください。

注意注射針の使用の際には誤刺に注意してください。

使用にあたっての注意

  • 注射針は製品には添付されていませんので、別途ご用意ください。
  • 使用期限が過ぎたものは使用しないでください。
  • 薬液の色は無色透明です。変色や濁りが見られた場合は使用しないでください。
  • 投与手順③~⑤の操作では、外筒を持ち、プランジャーロッドは回さないでください。(プランジャーロッドが抜けるおそれがあります。)
  • 皮膚に傷や発疹、硬結がある部位への注射は避けてください。
  • 残った薬液は、投与せずに廃棄してください。
  • シリンジや注射針は再使用しないでください。
  • 使用済みのシリンジや注射針などは、各施設の基準に従って廃棄してください。

保管方法

遮光し、凍結を避けて10℃以下で保存してください。

添付文書【適用上の注意】

  • (1)使用する際は、トップキャップを外し、必要に応じて適当な注射針等を取り付け投与すること。
  • (2)調製時:点滴静注に際しては、5%ブドウ糖注射液、生理食塩液等の輸液に混和する。また、本剤を投与する場合は他剤との混注を行わないこと。
  • (3)投与時:静脈内投与の場合は、できるだけ投与速度を遅くすること。
  • (4)使用後の残液は確実に廃棄すること。

添付文書【取扱い上の注意】

  • (1)プランジャーロッドの無理な操作はしないこと。
  • (2)できるだけ使用直前までピロー包装からシリンジを取り出さないこと。
  • (3)シリンジ先端部のトップキャップが外れている、またはシリンジの破損等の異常が認められるときは使用しないこと。