持田製薬株式会社

医療関係者向けサイト

持田製薬株式会社

医療関係者向けサイト

ご利用の注意

・このサイトに掲載している情報は、弊社医療用医薬品を適正にご使用いただくためのものであり、広告を目的とするものではありません。

・日本国内の医療関係者(医師、薬剤師等)を対象としております。
 国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

・このサイトで提供している以外の弊社医療用医薬品の情報をお求めの方は、弊社MR、またはくすり相談窓口までお問い合わせください。

会員限定コンテンツのご利用について

会員の方

会員限定コンテンツのご利用には
medパスIDが必要となります。

会員登録されていない方

対象の職種をお選びください。
会員限定コンテンツ以外を
ご利用いただけます。

会員限定コンテンツのご利用には
medパスIDが必要となります。

新規会員登録はこちら

※外部サイトへ移動します
medパスのご紹介はこちら

医療関係者ではない方(コーポレートサイトへ

持田製薬株式会社

医療関係者向けサイト

ご利用の注意

・このサイトに掲載している情報は、弊社医療用医薬品を適正にご使用いただくためのものであり、広告を目的とするものではありません。

・日本国内の医療関係者(医師、薬剤師等)を対象としております。
 国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

・このサイトで提供している以外の弊社医療用医薬品の情報をお求めの方は、弊社MR、またはくすり相談窓口までお問い合わせください。

対象の職種をお選びください。

医療関係者ではない方(コーポレートサイトへ

論文を正しく執筆するための統計学入門

講師:杉本 典夫 先生(杉本解析サービス 代表)

新着

2023年10月3日公開

第3章統計手法の各論

第12回生存時間解析

最終回である今回は、生存率を分析するための手法である生存時間解析について紹介します。論文等で馴染み深い「カプラン・マイヤー法」の計算方法についても解説しています。

このコンテンツを読む

第1章統計学の基本概念

  • 2021年10月22日公開

    第1回 統計学と推計学

    統計学の基本的なことを、できるだけ数式を使わずやさしく解説します。今回は、統計学の基本的な目的と統計学の種類、医学分野で統計学を用いるときの特殊性について紹介します。

  • 2021年12月21日公開

    第2回 データの要約方法

    標準偏差と標準誤差の違い、ご存知ですか?今回は、データを「見える化」する方法と、最も基本的な要約値である平均値と標準偏差、そして標準誤差について紹介します。

  • 2022年2月1日公開

    第3回 推定と検定

    推測統計学の2本柱である推定と検定。今回はそのなかでも推定に焦点をあて、検定との違いや「点推定」「区間推定」などの種類と原理、信頼区間や信頼係数の解釈などについて紹介します。

  • 2022年3月1日公開

    第4回 有意性検定

    混同して解釈されがちな「統計学的有意」と「医学的有意義」の違い。今回は、有意性検定の原理と実際のやりかたの概要、p値に対する誤解、統計学的結論から実質科学的結論を下すことの重要性、「統計学的有意」と「医学的有意義」を間違えないための工夫について紹介します。

  • 2022年5月17日公開

    第5回 統計的仮説検定

    有意性検定の欠点を補う方法である統計的仮説検定の概要、αエラーとβエラーの覚え方、推定と検定の関係、推定に基づく実質科学的判断の重要性について紹介します。

第2章データの基本処理

  • 2022年7月12日公開

    第6回 科学的研究と統計学

    科学的研究の内容と統計手法の間には密接な関係があります。今回は、科学的研究方法の概略(仮説演繹法を用いた科学的研究の進め方、科学的研究の種類とデザイン)と科学的研究における統計学の役割について紹介します。

  • 2022年9月12日公開

    第7回 統計学の落とし穴-1

    観測されたデータに統計手法を適用する際、しばしば陥りやすい落とし穴があります。そこで、こうした「統計学の落とし穴」について2回に分けてご紹介します。1回目は、パラメトリック手法、対数変換、差と比の使い分けの落とし穴についてです。

  • 2022年11月8日公開

    第8回 統計学の落とし穴-2

    第7回に引き続き、「統計学の落とし穴」についてご紹介します。2回目は、リスク差とリスク比の使い分け、標準偏差と変動係数の使い分け、尺度合わせ、外れ値、ハンディキャップ方式の有意性検定の落とし穴についてです。

第3章統計手法の各論

  • 2023年1月17日公開

    第9回 計量データの統計手法

    具体的な統計手法についてデータの種類ごとに分けてご紹介します。今回は医学や薬学の分野で最も扱うことの多い、計量データについてご紹介します。

  • 2023年6月6日公開

    第10回 順序データと分類データの統計手法

    第9回に引き続き、具体的な統計手法についてデータの種類ごとにご紹介します。今回は何かと誤用されることが多い、順序データと分類データについてご紹介します。

  • 2023年8月23日公開

    第11回 相関と回帰

    今回は、2種類のデータの間の関係を分析するための統計手法である相関と回帰についてご紹介します。相関分析と回帰分析の使い分けのしかた、ご存じですか?

  • 2023年10月3日公開

    第12回 生存時間解析

    最終回である今回は、生存率を分析するための手法である生存時間解析について紹介します。論文等で馴染み深い「カプラン・マイヤー法」の計算方法についても解説しています。