持田製薬株式会社

医療関係者向けサイト

PAGE TOP

持田製薬株式会社

医療関係者向けサイト

ご利用の注意

・このサイトに掲載している情報は、弊社医療用医薬品を適正にご使用いただくためのものであり、広告を目的とするものではありません。

・日本国内の医療関係者(医師、薬剤師等)を対象としております。
 国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

・このサイトで提供している以外の弊社医療用医薬品の情報をお求めの方は、弊社MR、またはくすり相談窓口までお問い合わせください。

会員限定コンテンツのご利用について

会員の方

会員限定コンテンツのご利用には
medパスIDが必要となります。

会員登録されていない方

対象の職種をお選びください。
会員限定コンテンツ以外を
ご利用いただけます。

新規会員登録はこちら

※外部サイトへ移動します
medパスのご紹介はこちら

医療関係者ではない方(コーポレートサイトへ

持田製薬株式会社

医療関係者向けサイト

ご利用の注意

・このサイトに掲載している情報は、弊社医療用医薬品を適正にご使用いただくためのものであり、広告を目的とするものではありません。

・日本国内の医療関係者(医師、薬剤師等)を対象としております。
 国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

・このサイトで提供している以外の弊社医療用医薬品の情報をお求めの方は、弊社MR、またはくすり相談窓口までお問い合わせください。

対象の職種をお選びください。

医療関係者ではない方(コーポレートサイトへ

このコンテンツは役に立ちましたでしょうか?

ご回答いただき
ありがとうございます

引き続き、持田製薬医療関係者向け
サイトをご利用ください

皮脂欠乏症の治療に。アトピー性皮膚炎や老人性乾皮症など各種疾患に伴う皮脂欠乏症に

新発売 血行促進・皮膚保湿剤 ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3%「日医工」

特徴

  • 1日に1~数回適量を患部に噴霧する血行促進・皮膚保湿剤です。
  • ヘパリン類似物質外用剤シリーズの新剤形として、外用泡状スプレーをご用意しました。
  • 内容液はビーソフテンローション0.3%、ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%「日医工」と同一です。
  • 廃棄時の負担を減らすため、ガスを使用しないポンプフォーマーボトルを採用しました。
  • 1回の噴霧で大人の手のひら2つ分程度の面積に塗布できます。
  • 副作用(頻度不明)
    過敏症(皮膚刺激感、皮膚炎、そう痒、発赤、発疹、潮紅等)、皮膚(投与部位)の紫斑が報告されています。

製品情報

ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3%「日医工」

販売名が変わりました 血行促進・皮膚保湿剤 ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%「日医工」

特徴

  • ノンオイル・ノンアルコールのヘパリン類似物質スプレー剤です。
  • 患部皮膚に直接触れずに、広範囲の患部皮膚に噴霧塗布できます。
  • 容器を倒立させても噴霧できるため、背部や腰部にも一人で噴霧塗布できます。
  • 副作用(頻度不明)として皮膚炎、瘙痒、発赤、発疹、潮紅、紫斑等が報告されています。

製品情報

ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%「日医工」

販売名が変わりました 血行促進・皮膚保湿剤 ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%「日医工」

特徴

  • へパリン類似物質を有効成分とする油性クリーム(油中水型クリーム)です。
  • 健康成人皮膚塗布試験において、皮表角層水分含有量を指標として、標準製剤との生物学的同等性が確認されています。
  • 副作用(頻度不明)として、皮膚炎、瘙痒、発赤、発疹、潮紅等の過敏症、紫斑の皮膚(投与部位)症状が報告されています。

製品情報

ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%「日医工」

血行促進・皮膚保湿剤 ビーソフテンローション0.3%

特徴

  • 塗布後はさっぱりしてべたつきません。
  • 広範囲にも塗りやすく使用感に優れています。

製品情報

ビーソフテンローション0.3%

血行促進・皮膚保湿剤 ビーソフテンクリーム0.3%

特徴

  • 搾り出しやすいアルミ ラミネートチューブ(スタンディングタイプ)を採用
  • エアーバックを起こすチューブの復元性が少なく、使用時の残量確認ができます。
  • 口部は患部に塗りやすいノズルタイプです。

製品情報

ビーソフテンクリーム0.3%

ジェネリック主要製品

ページの先頭へ戻る