- 医療関係者向けホーム
- 医療関連情報
- 心電図クイズ
- 琉球大学 編 Q4
心電図クイズ
琉球大学 編
失神した23歳の男性
難易度
- 出題:
-
- 琉球大学大学院医学研究科 循環器・腎臓・神経内科学講座(第三内科)助教
當間 裕一郎 先生
- 琉球大学大学院医学研究科 循環器・腎臓・神経内科学講座(第三内科)助教
- 症 例
- 23歳,男性
- 主 訴
- 失神
- 現病歴
- 生来健康。日中に動悸と胸痛が出現した。その後,意識消失して救急搬送された。意識はすぐに回復し,来院時に症状はなかった。入院にて精査を行ったが,失神の原因になるような器質的心疾患やてんかんなどは認められなかった。12誘導心電図を図1,2に示す。
- 既往歴
- 特記事項なし
- 家族歴
- 父親が40歳で突然死
- 身体所見
- 血圧118/66mmHg,脈拍68回/分・整
- 胸部聴診
- Ⅲ音なし,Ⅳ音なし,心雑音なし,呼吸音正常
- 血液検査
- WBC 4,200/μL,Hb 16.1g/dL,Plt 23.2×104/μL,Cre 0.84mg/dL,AST 30IU/L,ALT 57IU/L,LDH 190IU/L,γ-GTP 52IU/L,NT-proBNP 8.9pg/mL
- 心エコー図検査
- 左室駆出率66%,異常所見は認められない
V1, 2誘導の変化