- 医療関係者向けホーム
- 医療関連情報
- 心電図クイズ
- 琉球大学 編 Q6
心電図クイズ
琉球大学 編
気分不良を訴えた95歳の女性
難易度
- 出題:
-
- 琉球大学大学院医学研究科 循環器・腎臓・神経内科学講座(第三内科)助教
當間 裕一郎 先生
- 琉球大学大学院医学研究科 循環器・腎臓・神経内科学講座(第三内科)助教
- 症 例
- 95歳,女性
- 主 訴
- 気分不良
- 現病歴
- 慢性腎不全,高血圧のため通院中であったが,受診当日の昼から気分不良,悪心嘔吐が出現し,改善しないため近医を受診した。近医にて脈拍36回/分と著明な徐脈が認められたため,当大学病院救急室へ搬送された。来院時の12誘導心電図を図1に示す。
- 既往歴
- 変形性膝関節症
- 家族歴
- 特記事項なし
- 主な内服薬
- テルミサルタン40mg,アムロジピン5mg/日,シルニジピン10mg/日,ランソプラゾール15mg/日,フロセミド20g/日
- 身体所見
- 血圧138/54mmHg,脈拍44回/分・整,身長148cm,体重52kg
- 胸部聴診
- Ⅲ音,Ⅳ音なし,心雑音なし,呼吸音正常
- 心エコー図検査
- 左室拡張末期径49mm,左室収縮末期径31mm,左室駆出率66%,有意な弁膜症は認められない
P波,T波の変化